予防接種
実施内容 | 料金(税込) |
---|---|
風疹・麻疹混合ワクチン |
9,540円 |
インフルエンザワクチン | 3500円 |
HPVワクチン(4価 商品名ガーダシル) | 自費の場合 16080円/回 |
HPVワクチン(9価 商品名 シルガード9) | 30000円/回 |
上記は、R4年6月以降の値段になります。(値段は変動する可能性があります)
HPVワクチンについて
公費で受ける場合には当院では4価ワクチンのガーダシルとなります。
自費で御希望の方はシルガード9も取り扱っていますが、常時おいてあるわけではありませんので事前予約が必須です。
現在シルガード9を接種する場合には全例登録が必要ですので事前にアプリの登録等が必要になりますので来院してから時間がかかる場合がございます。接種後にもしばらくクリニックで体調に変化がないか観察させていただくため時間に余裕を持ってお越しください
ガーダシルもシルガードも3回接種です。
※妊娠中のかたのへのインフルエンザワクチン接種について
妊婦へのインフルエンザワクチン接種はインフルエンザの重症化予防に最も有効であり、母体および胎児への危険性は妊娠全期間を通じて極めて低いとされています。
(産婦人科 診療ガイドライン 産科編2017)
当院でも妊娠中のかた、その御家族にインフルエンザワクチン接種をおすすめさせていただいています。
※甲斐市に住所を有する人のうち次の1・2両方に該当する女性はH31 年4月から女性の風疹予防接種費用の一部の助成が実地されています。(2022年3月まで)
①妊娠を希望する女性
②風疹の抗体がない女性(風疹にかかったことがる女性、風疹ワクチンを2回接種したことがある女性、H25年度に実地した風疹予防接種の助成を受けたことがある女性を除く)
<対象ワクチン>
風疹・麻疹混合ワクチン(MR)ワクチン
風疹ワクチン
※助成を受けるには手続きが必要です。詳しくは甲斐市ホームページへ
甲斐市ホームページ→健康・福祉→感染症・予防接種→予防接種→風しん予防接種費用助成事業(任意接種) をご覧ください。